2008年10月28日 | |
ランクセス | |
ペトロフレックス社を完全子会社に 2008年10月28日 ランクセス株式会社 ランクセス、ペトロフレックス社を完全子会社に 〜株式公開買い付けによる追加取得とスクイーズアウトの実行で100%子会社化〜 ドイツの特殊化学品メーカーのランクセス(LANXESS)は、ブラジルのゴムメ ーカーであるペトロフレックス社の完全子会社化を発表しました。ランクセ スでは、今年4月に同社株式を70%取得後、少数株主が保有する残りの株式 27%を株式公開買い付けにより追加取得し、同社の総株式の約97%を確保し ました。追加取得分の公開買い付け期限は、2008年10月16日でした。ランク セスでは、残存株式3%についてもスクイーズアウト制度(*1)の実行で取得 する予定で、これによりペトロフレックス社はランクセスの完全子会社とな ります。 公開買い付けの完了で、ペトロフレックス社の株式は証券取引所から上場廃 止となります。追加取得した株式27%の買収価格は約6,000万ユーロで、法 律に基づき普通株所有者へ支払われました。ペトロフレックス社の純負債を 含む株式100%の総買収価格は、約3億7,000万ユーロとなります。 この公開買い付けに対する株主の反応は良好で、取得手続きは無事完了する 予定です。今後ランクセスは、ペトロフレックス社をランクセスグループへ 統合することに注力していきます。ランクセスは、世界有数の合成ゴムサプ ライヤーで、ペトロフレックス社株の追加取得により、南米地域において競 争力を強化していきます。 2007年のペトロフレックス社の従業員数は約600人で、売上高は約5億3,500 万ユーロを達成しました。ペトロフレックス社グループはブラジルに3つの 生産拠点(ペルナンブコ州 カーボ、リオデジャネイロ州 デュク・デ・カシ アス、南リオグランデ州 トリウンフォ)を持ち、年間総生産能力は約44万 トンです。これらの生産拠点でソリューションラバーからエマルジョンラバ ーまで70ブランドのエラストマー製品群を生産しています。また、同拠点で 生産されるゴム製品群は、主にタイヤ製造とハイテク・プラスチックの用途 に使用されています。ペトロフレックス社は、生産量の約3分の1を、70カ国 以上に輸出しています。 ランクセス・ブラジルは現在、サンパウロ、ポルト・フェリース、サン・レ オポルドに拠点を置き、その従業員は約400人(ペトロフレックス社を除く) です。ペトロフレックス社の買収により、ブラジルはランクセスにとって、 北南米地域で米国に次ぐ最重要国となります。ランクセス・ブラジルでは、 全13のビジネスユニットがブラジル国内で事業を展開しています。 (*1) スクイーズアウト 公開買い付け指令(2004年)に基づき、EU域内でTOBルールの一定程度の統 一化が図られたことで、認められた株式取得手法。ある株主がTOBで株式を 90%〜95%取得した場合、残存株主から強制的に株式を取得することが認め られる。 # # # このリリースは、ドイツ・レバクーゼンで10月17日に発表されたリリースを もとに、ランクセス株式会社が発表したものです。 このリリースの原文(英語)は、以下のURLにてご参照下さい。 www.press.lanxess.com ランクセスについて ランクセスは、世界21カ国で事業を展開する大手特殊化学品メーカーです。 2007年の総売上は66億1000万ユーロにのぼり、全世界の従業員数は約 15,200 人、世界中に44の拠点を展開しています。主な事業は、プラスチック、合成 ゴム、中間体、特殊化学品の開発、製造と販売です。ランクセスについての 詳細は同社URLにてご確認下さい。 www.lanxess.co.jp 本件に関するお問い合わせ先: ランクセス株式会社 経営企画/広報 佐野 公美 TEL : 03-5293-8005 FAX : 03-5219-9773 kumi.sano@lanxess.com |
|
ニュースリリースをご覧になるには、上記のリンク先のニュースリリースファイルをダウンロードしてください。 <ファイルのダウンロードの仕方> ・Windowsの場合 ・Macintoshの場合 |