2005年01月07日
原油輸入、11月は2,085万キロリットルと増加
【カテゴリー】:実績/統計
【関連企業・団体】:資源エネルギー庁

資源エネルギー庁によると04年11月の原油輸入量は2,085万キロリットルで、前年同月比17.5%増と5ヵ月連続して前年を上回った。
燃料油の生産は1,815万キロリットル(同0.7%増)と、3ヵ月ぶりに前年を上回った。

 ナフサは、生産1,537千キロリットル(同95.8%)、輸入2,451千キロリットル(同107.7%)、販売4,066千キロリットル(同96.6%)で在庫は1,919千キロリットル(112.1%)となった。

 原油輸入量の上位5ヵ国と、順位は以下の通り。同月の中東依存度は88.2%で、前年同月に比べ0.5ポイント上昇した。

(1)サウジアラビア:602万キロリットル
(2)アラブ首長国連邦:473万キロリットル
(3)イラン:284万キロリットル
(4)クウェート:171万キロリットル
(5)カタール:168万キロリットル