2005年10月31日
新日鐵化学、中間期決算は増収減益
【カテゴリー】:人事/決算
【関連企業・団体】:新日鐵化学

 新日鐵化学は31日、05年度中間期決算概要を発表した。連結売上高は1,468億円で前年同期比13.5%増加したが、営業利益、経常利益はマイナスとなった。
 
 化学品、コールケミカル事業が原料価格高騰の影響を受けた。電子材料事業も、主力の製品である2層CCLの販売が伸び悩んだ。堺フタル酸工場の廃止や戸畑フェノール工場の廃止など事業構造改革は順調に進展中。

【新日鐵化学・中間期(連結)業績】単位:億円 ( )は前年同期比増減
◇売上高   1468(175)
◇営業利益  99(△14)
◇経常利益  102(△10)
◇当期純利益 57(△38)

<通期(連結)予想>
◇売上高   3000
◇営業利益  240
◇経常利益  240

ニュースリリース参照
http://www.chem-t.com/fax/search.php?RCODE=4054