2006年04月06日 |
日立化成、蘇州に感光性フィルムの生産拠点新設 |
【カテゴリー】:経営(海外) 【関連企業・団体】:日立化成工業 |
日立化成工業は6日、中国・蘇州で07年2月からプリント配線板回路形成用感光性ドライフィルムの生産を開始し、中国市場で一層の事業拡大を図ると発表した。蘇州ではすでに、日立化成工業(蘇州)有限公司が半導体用封止材の生産を開始している。今回は約30億円を投じて同工場内に年産能力約5,000万平方メートルの新工場を建設する。 中国は現在、感光性フィルムの世界最大の市場で、特に、華東、華北地区では今後感光性フィルムの需要が大幅増加すると見られている。このため同社は、蘇州に感光性フィルムの生産拠点を新設することに決めた。 同社はこれにより、中国での生産能力を約1億5,000万平方メートルに拡大し、成長性の高い同国内でトップシェアを獲得する。同社は現在、日本のほか中国(東莞)、マレーシア(ジョホール)に感光性フィルムの生産拠点、また中国(上海、東莞、煙台)、香港・台湾地域、韓国、マレーシア、オランダにそれぞれスリット加工拠点を持ち、感光性フィルム事業では世界トップシェアを有している。 【日立化成工業(蘇州)有限公司の概要】 (1)社名 : 日立化成工業(蘇州)有限公司 (2)所在地 : 中国江蘇省蘇州市蘇州工業園区興浦路198号 (3)資本金 : 1,200万米ドル(06年3月末) (4)出資者 : 日立化成工業(100%) (5)代表者 : 総経理 佐藤洋三 (6)従業員 : 62名(2006年3月末) (7)事業内容 : 半導体用封止材、感光性フィルムの製造及び販売 (8)今回投資額 : 約30億円 (9)年産能力 : ◇半導体用封止材 約6,000トン ◇感光性フィルム 約5,000 万平方メートル (10)本格稼動 : ◇半導体用封止材 2006年4月 ◇感光性フィルム 2007年2月 ニュースリリース参照 http://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file1_1144301804.pdf |