2008年05月01日
07年度のガソリン生産、前年比微増の5,815万KL
【カテゴリー】:実績/統計
【関連企業・団体】:資源エネルギー庁

 資源エネルギー庁が30日に発表した3月の石油統計速報によると、原油輸入量は2,243万キロリットルで、前年同月比99.3%と、6カ月ぶりに前年を下回った。
 
 輸入量の多い順に見ると、
(1)サウジアラビア   655万KL(前年同月比 116.5%)
(2)アラブ首長国連邦  549万KL(同 89.8%)
(3)イラン       296万KL(同 80.3%)
(4)カタール      243万KL(同 110.9%)
(5)クウェート     123万KL(同 100.5%)
となっている。中東依存度は84.7%で前年同月比4.3ポイント低下した。

 燃料油の生産は1,948KL、前年同月比101.8%と6カ月連続の前年比割れ。輸出は249万KLで同107.1%と、6カ月連続の前年比プラスとなった。
 
 3月及び2007年度のガソリン需給概要は次の通り。
 
【3月のガソリン需給概要】 単位:KL ( )対前年同月比%
◇月初在庫  2,163,293
◇生産    4,844,119(96.1)
◇輸入    29,654(32.8)
◇販売    4,443,219(86.0)
◇輸出    112,706(341.6)
◇月末在庫  2,521,767(111.5)

【2007年度のガソリン需給概要】単位:KL ( )対前年度比%
◇生産    58,148,825(100.8)
◇輸入    829,264(36.7)
◇販売    59,064,743(97.5)
◇輸出    543,684(168.6)