2008年09月12日
JBA、発酵と代謝研究奨励金、グラント奨励金受賞者決る
【カテゴリー】:行政/団体(ファインケミカル)
【関連企業・団体】:バイオインダストリー協会

 バイオインダストリー協会(JBA)は12日、先の08年度「バイオインダストリー協会賞」発表につづいて、「発酵と代謝研究奨励金」及び化学素材研究開発振興財団記念基金「グラント」研究奨励金受賞者が以下の通り決ったと発表した。各賞授与式・発表会は10月15日、パシフィコ横浜でバイオジャパン記念プログラムの一環として行なわれる。
 
【発酵と代謝研究奨励金】
◇折田和泉氏(東京工業大学大学院生命理工学研究科助教)
 「C1化合物代謝酵素の機能解明とその応用」
◇小柳喬氏(石川県立大学 生物資源工学研究所研究員)
 「芳香族アミン生産に向けた“次世代微生物宿主”の育種および医薬品開発への展開」
◇善藤威史氏(九州大学大学院農学研究院生物機能科学部門 助教)
 「乳酸菌が生産する新奇抗菌ペプチドに関する研究」
◇高谷直樹氏(筑波大学大学院生命環境科学研究科准教授)
 「微生物によるヒドラゾン代謝とそれに関わる酵素の機能解析」
◇馬場健史氏(大阪大学大学院工学研究科准教授)
 「超臨界流体クロマトグラフィー/質量分析による脂質メタボロミクス」
 
【「グラント」研究奨励金】
◇青柳秀紀氏(筑波大学大学院生命環境科学研究科生物機能科学専攻准教授)
 「プロトプラスト機能を高度利用した高機能細胞壁成分の新規生産システムの開発」
◇河原正浩氏(東京大学大学院工学系研究科化学生命工学専攻講師)
 「動物細胞での増殖活性を指標とした抗体選択システムの開発」
◇前之園信也氏(北陸先端科学技術大学院大学マテリアルサイエンス研究科准教授)
 「超伝導磁気分離による細胞小器官単離のための磁気ナノ粒子の創成」
◇三浦佳子氏(北陸先端科学技術大学院大学マテリアルサイエンス研究科准教授)
 「グリコサミノグリカンを模倣した糖鎖高分子による病原体防除材料の開発」
◇三宅弘之氏(大阪市立大学大学院理学研究科准教授)
 「マルチスイッチングモードを持つペプチド素材の開発」
 
【バイオインダストリー協会賞】(再掲)
◇浅野泰久氏(富山県立大学工学部生物工学科生物工学研究センター教授)
 「新しい酵素反応の開発と産業利用に関する研究」
◇大竹久夫氏(大阪大学大学院工学研究科生命先端工学専攻教授)
 「微生物のリン酸代謝に関する基礎研究と資源環境分野への応用」