2011年08月30日
「海洋資源発掘のバイオテクノロジー最前線」9月27日
【カテゴリー】:新製品/新技術
【関連企業・団体】:バイオインダストリー協会

日本生物工学会とバイオインダストリー協会(JBA)は9月27日、東京・小金井市の東京農工大学小金井キャンパスで「海洋資源発掘のバイオテクノロジー最前線」と題するシンポジウムを開く。同工学会2011年度(第63回)大会のプログラムの一環として開催される。

資源のない国といわれる日本には、世界屈指の排他的経済水域があり、その潜在的保有資源を見直す時がきている。生物の多様性に世界一優れた日本の海洋から得られるメタゲノム、生理活性物質の探索、海洋生物や魚類など海洋資源の養殖増産、藻類や海水からのエネルギーの生産やバイオリファイナリーの展開など海洋資源探索の最新の話題を提供する。

オーガナイザーは植田充美(京大・農)、竹山春子(早大・理工)の両氏。

<プログラム>

◇「海洋生物遺伝資源からの有用化合物・鉱物・燃料探索に向けた挑戦」 松永是、田中剛(東京農工大)
◇「資源としての微細藻類の可能性」 大森正之(中央大・理工)
◇「基質親和性が広い海洋細菌由来オキシゲナーゼを用いた芳香族化合物のバイオコンバージョン」 三沢典彦、音松俊彦(石川県大・生資研)
◇「大型藻類からのフェノール性抗酸化物質の探索」 柴田敏行(三重大・生物資源)
◇「クロマグロ等の海水魚養殖の完全養殖技術による産業化」 家戸敬太郎、澤田好史ほか(近大・水研)
◇「マリンメタゲノム解析とその応用」 竹山春子(早大・理工)

問い合わせはJBA事務局(TEL:03-5541-2731)