2011年11月18日
農水省、農山漁村再生可能エネルギー導入事業に着手
【カテゴリー】:行政/団体
【関連企業・団体】:農林水産省

農林水産省は、再生可能エネルギーに活用できる資源が農山漁村に多く賦存する被災地域において、導入可能性調査と供給施設の整備を他地域に先駆けて緊急に行う「農山漁村再生可能エネルギー導入事業」を年内に着手する。

このため、平成23年度第3次補正予算に3億3100万円を計上した。

同事業は、
(1)再生可能エネルギー導入調査(予算規模は3100万円)
(2)小水力発電導入調査設計(同1億7000万円)
(3)再生可能エネルギー導入調査設計および施設整備(同1億3000万円)―の3事業で構成している。

(1)は、被災地域(岩手県、宮城県、福島県および県境地域)で農林地、海域や太陽光、風、水、バイオマス等の資源を活用した再生可能エネルギーの導入可能性を明らかにする。
(2)は、国営造成施設において、小水力発電施設導入に向けた調査や設計を行う。
(3)は、一般型(小水力・太陽光発電設備など)再生可能エネルギー導入に係る調査設計や施設整備と小規模簡易型(出力100kW以下)マイクロ水力発電施設を活用したモデル的な取り組みを支援する。

同省では、これらの取り組みにより「発電電力量に占める再生可能エネルギー(大規模水力を除く)の割合を今後3年間で3倍にし、2020年代初頭の再生可能エネルギー比率20%達成」という政策目標実現に大きく貢献するとみている。