2000年12月20日
JBA「微生物ゲノム情報の産業化」でシンポ開催
【カテゴリー】:行政/団体
【関連企業・団体】:バイオインダストリー協会

 JBA(バイオインダストリー協会)新資源生物変換研究会は22日、「微生物ゲノム情報をバイオインダストリーに活かす」をテーマにシンポジウムを開催する。
 大規模高速シークエンスが可能になり、微生物ゲノムは数カ月で決められる時代になってきた。これらのゲノム情報をバイオ産業にどう活かすかがこれからの課題になる。ゲノム情報からのアプローチにより微生物工業の新しい展開「発酵ルネサンス」を模索したいといいうのが主催者の狙い。

<日時>平成12年12月22日(金)13:00~18:00
<場所>東京大学農学部弥生講堂
<主催>(財)バイオインダストリー協会 新資源生物変換研究会、(社)日本農芸化学会、(社)日本生物工学会(協賛)
<参加費>JBA会員 2,000円、会員外 3,000円、学生無料
<プログラム>
◇ゲノムインフォマティクス:遺伝子発見から機能予測まで 中井謙太氏(東大医科研)
◇酵母のゲノム戦略 家藤治幸氏(国税庁醸造研究所)
◇麹菌ゲノム情報をバイオインダストリーに活かす 北本勝彦氏(東大院農)◇大腸菌K-12株のF1-ATPase欠損変異株のプロテオーム変動解析 横田篤氏(北大院農)
◇枯草菌ゲノム機能解析の進展-機能のネットワーク解明へ- 関口順一氏(信州大繊維)
◇アミノ酸生産菌Corynebacterium glutamicum のゲノム解析 中川智氏(協和発酵工業)
◇懇親会 会費3,000円(東大農学部食堂)

希望者はバイオインダストリー協会 平野惇氏まで。
TEL:03-5541-2731
FAX:03-5541-2737
E-mail:seshimo@jba.or.jp