2013年01月25日
都医学総研、空腹状態になると記憶力があがる仕組み発見
【カテゴリー】:ファインケミカル
【関連企業・団体】:科学技術振興機構

科学技術振興機構(JST)は25日、東京都医学総合研究所の平野恭敬主任研究員らが、空腹状態になると記憶力があがることや、その分子メカニズムをショウジョウバエを用いて明らかにしたと発表した。

記憶メカニズムの研究は進んでいるが、記憶を改善する方法はよくわかっていないのが現状である。

平野主任研究員らは今回、ショウジョウバエを用いて空腹状態にすると記憶力があがることを明らかにした。
さらに、その分子メカニズムを分析した結果、空腹で血糖値をコントロールするインスリンが低下すると、インスリンにより抑制されていたタンパク質CRTCが活性化され、記憶力があがることがわかった。
CRTCは、ヒト体内にも存在することが知られており、ヒトも空腹時には記憶力があがる可能性がある。

今回の研究成果をもとに、空腹時における脳内の記憶保持の仕組みを再現するような医薬品を考案すれば、将来的に、記憶力の向上や記憶障害を改善できる可能性があるとしている。