2013年04月04日
京大院、新構造の金属ルテニウム触媒開発に世界初成功
【カテゴリー】:新製品/新技術
【関連企業・団体】:科学技術振興機構

科学技術振興機構(JST)は4日、京都大学大学院の北川宏教授の研究グループが面心立方格子(fcc)構造を有する金属ルテニウム(Ru)触媒の開発に世界で初めて成功したと発表した。
家庭用燃料電池「エネファーム」の耐用年数の大幅向上が期待できる。

従来のRu触媒では、六方最密個格子(hcp)の構造のものしかなかった。今回、化学的還元法によりRu触媒を得ることに成功した。

現在、家庭で使用されている燃料電池コジェネレーションシステム「エネファーム」で、金属Ru触媒はレアメタルである白金の耐被毒触媒として使用されている。今回開発されたfcc-Ru触媒は、従来のhcp-Ru触媒の性能を凌ぐものであるため、エネファームの耐用年数が画期的に延びることが期待される。

この研究成果は、米国化学会誌「ジャーナルACS」のオンライン速報版で公開される予定である。