![]() |
2013年05月21日 |
エア・ウォーター、北海道農機具メーカー買収 |
【カテゴリー】:経営 【関連企業・団体】:エア・ウォーター |
エア・ウォーターは21日、北海道の畑作用農機具メーカー、日農機製工(北海道足寄郡、安久津昌義社長)に資本参加し、農業分野で新しい事業に進出すると発表した。 議決権ベースで90%権利を取得した。買収金額は非開示。 日農機製工(資本金45百万円)は1956年設立の畑作向け農機具メーカーで売上高は11億円(2012年12月期)、従業員は49人。傘下に日農機(1969年設立)、日農運輸(同1976年)、ハト農機(同1978年)の3社を持ち、グループ連結売上高は26億円規模となる。 エア・ウォーターは2009年、札幌市に「株式会社 エア・ウォーター農園」を設立、農産物の栽培から加工、流通など一連の農業関連事業を展開してきた。新たに農機具分野へ幅を広げたことになる。 |