2013年09月25日
三菱化とパイオニア、世界初「塗布型」有機EL サンプル出荷
【カテゴリー】:経営(新製品/新技術)
【関連企業・団体】:パイオニア、三菱化学

三菱化学とパイオニア(本社:川崎市、小谷進社長)の両社は25日、発光層を独自の塗布プロセスで成膜して製造コストを大幅低減した、世界初の“発光層塗布型”有機EL照明モジュール(白単色型)を開発したため、今月末からサンプル出荷すると発表した。

両社は2011年7月に発光層を蒸着プロセスで成膜した“カラー調色・調光型”有機EL照明パネル・モジュールの量産を開始し、2013年6月には共同出資により「MCパイオニアOLEDライティング社」(東京都新宿区、室山敏社長)を設立、店舗照明や美容・医療用照明器具などさまざまな用途向けに販売してきた。

今回サンプル出荷する “発光層塗布型”モジュールは、三菱化学が開発した塗布材料を使用し、両社で共同開発したデバイス・パネル製造技術を用いた製品。
発光層蒸着型の従来品に比べて、製造コストを5分の1から10分の1程度へと大幅低減した。
寿命も量産化開始時には約4倍の長寿命(30,000時間)を達成する見通しだ。

今後は、MCパイオニアOLEDライティング社を通して“発光層塗布型”の長所を活かした市場開拓を加速する。
2014年1~3月をめどに量産出荷を開始し、有機EL照明ビジネスを本格展開する方針だ。


【用語の解説】
■「蒸着成膜プロセス」と「塗布成膜プロセス」について :
「蒸着成膜プロセス」は、真空装置内で原料を加熱して蒸発させ、ガス状になった原料を基板上に堆積させる成膜方法のこと。清浄環境下で成膜できる一方、原料の利用効率が悪く、また、技術的・コスト的に真空装置の大型化が困難なため、基板の大型化が難しいとされている。
「塗布成膜プロセス」は、原料を溶かし込んだ溶液を塗布して、原料を基板上に堆積させる成膜方法。原料の利用効率がよく、真空状態を必要としないため、製造装置の大型化が比較的容易で、環境や溶液中の不純物を適正に制御できれば、基板の大型化に適しているといわれている。


ニュースリリース参照
http://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file1_1380084384.pdf