2013年11月11日
電気化学、「新成長戦略」展開進む
【カテゴリー】:経営
【関連企業・団体】:電気化学工業
吉高紳介社長

2015年に創立100周年を迎える電気化学工業は、今年4月に2013ー17年度の新成長戦略「DENKA 100」を発表したが、これまでの取り組みは構想通り順調に進んでいるようだ。

吉高紳介社長は上半期の業績発表記者会見で「増益増収とはなったが、販売数量は減少しており円安効果が大きい」と分析、「新成長戦略で掲げた目標を達成するためには、さらに積極的な取り組みが必要だ」と強調した。

新成長戦略の目標数値は、2017年度の連結営業利益600億円以上(13年度予想250億円)、営業利益率10%以上、海外売上高比率50%以上とハードルが高い。

吉高社長は、この目標達成のため(1)生産体制の最適化(2)徹底した
コストの総点検(3)新たな成長ドライバーへの経営資源集中と次世代製品開発を「基本戦略の3本柱」に据え、“攻めの経営”を加速してきた。

「生産体制の最適化」では、海外市場向け製品を極力現地生産化し、国内工場は内需型製品・高機能化品へ特化するのを基本方針とし、
・合成繊維「トヨカロン」のシンガポール新工場を7月に稼働開始した。
・食材包装用シートの中国での製造設備を来年4月に稼働開始する。
・中国・東南アジア向け特殊混和材事業を新設する地域事業会社を拠点に展開する。
・ベトナムにPVCテープ「ビニテープ」新工場(年産6000トン)を建設、2015年5月から稼働開始する。
・電子回路基板「ヒットプレート」製造プロセスの一部を海外移転する。
・酢酸ビニルモノマーは千葉工場からの来年4月に事業撤退する、
などに着手・推進してきた。

「新たな成長分野への経営資源集中」と「次世代製品開発」では、
・超高純度アセチレンブラック製造新設を千葉工場に建設し2015年4月から稼働開始する
・LIB材料分野に本格進出するため今年9月にエス・イー・アイ社(三重県)との資本提携を強化、
・「テンプロック」を用いたOGS積層加工の海外拠点整備を図る(中国に来年春に稼働開始)、
・今年6月にNIMS(物質・材料研究機構)―DENKA次世代研究センターを今年6月に開設、
・山形大学との包括共同研究協定を今年10月に締結、
など、成長と創造に向けた取り組みを強化した。