2014年03月20日 | |
旭化成の薄膜高感度ホール素子に電気学会顕彰 | |
【カテゴリー】:新製品/新技術 【関連企業・団体】:旭化成 |
|
旭化成は20日、同社の「高感度InSb薄膜ホール素子」が電気学会の第7回電気技術顕彰「でんきの礎」に選定され、19日の同学会全国大会で表彰されたと発表した。 「高感度InSb薄膜ホール素子」は、InSb(インジウムアンチモン)薄膜と、軟磁性フェライトを組み合わせて同社が開発した高感度の磁界センサ。1875年に延岡工場(宮崎県)で量産化を開始し、角速度を精密に電子制御する超小型ホールモータの実用化に貢献してきた。現在世界シェアトップ。 ホールモータは、従来品と異なり接点スイッチがなく、電磁ノイズを抑えられるほか、駆動効率が高く省エネ性に優れるなどの特徴を持つ。このためビデオテープレコーダやパソコン等の電子情報機器、家電製品、自動車部品分野で多く使用されている。 2013年までの高感度InSb薄膜ホール素子の累積生産量は全世界で240億個を超えており、磁界センサとしては世界で最も多く使用されている。 この発明によって超小型ホールモータの実用化と量産化を可能にしたこと、また半導体薄膜磁界センサ技術や電子制御モータ技術といった新しい学術分野を創出したことなどが評価され、今回の顕彰となった。 |