2014年06月25日
「模倣品・海賊版年次報告」 相談件数過去最多
【カテゴリー】:行政/団体
【関連企業・団体】:経済産業省

経産省および関係省庁は25日、この1年に実施した「模倣品・海賊版対策に関する年次報告(2014年版)」を発表した。

それによると、(1)報告書は年の情報提供件数は1,433件(前年は1,855件)、相談件数は171件(119件)で、相談件数は2006年の調査開始以来最多となった(2)中国に加えてASEAN地域の模倣被害が引き続き増加しているーなどが明らかとなった。

相談の中では「商標権侵害」に関する相談が41.6%と最も多く、不正競争(19.2%)、著作権侵害(18.7%)、意匠権侵害(7.1%)の順だった。

模倣品の製造国が判明している相談案件で最も多いのは中国で62.1%と半分以上を占めた。次いで日本14.1%、韓国6.1%、台湾7.2%、タイ、ベトナム、インドネシア各1.3%など。地域別に受けた被害状況を見ると、いぜん中国での被害件数が多く(67.8%)、台湾、韓国の順となっている。

最近の特徴では、日本企業の商品ブランドや地名・地域ブランドを、第三者が商標として「冒認出願」するケースが増えている。「インターネットの普及でブランド情報の入手が容易になったこと、先に登録して後で高値で買い取らせる例も見られている」と警告している。

ニュースリリース
http://www.meti.go.jp/press/2014/06/20140625002/20140625002-1.pdf