2015年09月08日 |
NEDO、「次世代航空機」向け装備品開発に着手 |
【カテゴリー】:行政/団体 【関連企業・団体】:NEDO |
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は8日、2020年代半ば以降に市場投入予定の次世代航空機への搭載に向けて、軽量・低コストかつ安全性の高い装備品開発を進める「航空機用先進システム実用化プロジェクト」に着手すると発表した。このプロジェクトは平成27年度から31年度までの5カ年計画で取り組む。 航空機の機体構造(胴体や翼など)およびエンジンを除いた機器類は総称して装備品(航空機システム)と呼ばれている。これまで装備品の大半は欧米の装備品メーカーで製造されており、装備品の納入実績が少ない日本の装備品メーカーにとって、市場で収益を得ることが困難な状況が続いていた。 そこでNEDOは、日本の装備品メーカーが持つ技術力を生かし、本格的な装備品市場への参入・市場拡大を図るために、2020年代半ば以降に市場投入される次世代航空機向けの軽量・低コストかつ安全性の高い装備品の開発プロジェクトに着手する。今回、5テーマを選定した。プロジェクト期間中には、ステージゲート審査を設け、高い実現性が見込まれるテーマに絞り込み、装備品の実用化を加速させる。 採択5テーマと委託先は次のとおり。 「次世代エンジン用熱制御システム研究開発」(住友精密工業)、「次世代降着システム研究開発」(住友精密工業)、「次世代コックピットディスプレイ研究開発」(横河電機)、「次世代空調システム研究開発」(島津製作所)、「次世代飛行制御/操縦システム研究開発」(東京航空計器)。 航空機産業は、今後20年間で旅客需要が約2倍になることが見込まれているなど大きな成長が期待できる産業であり、現在、約700億円である日本装備品市場が、今回のNEDOプロジェクトで新規参入を拡大し、飛躍的な成長を実現することにより、2倍を大幅に超える市場の拡大を目指して同プロジェクトを推進していく方針である |