2016年10月25日
産総研、砂や灰から有機ケイ素原材料を直接合成
【カテゴリー】:新製品/新技術
【関連企業・団体】:産業技術総合研究所

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は25日、産業技術総合研究所とコルコート(本社・東京都大田区、野口由美子社長)が、新たに砂、灰、産業副産物などのシリカ含有物質から金属ケイ素を経由せず直接テトラアルコキシシランを短時間・高効率に合成するプロセスを開発したと発表した。NEDOプロジェクトの成果。

同プロセスを活用することで、資源の有効活用と自動車用部材、太陽光発電用部材、化粧品基材などケイ素化学品の低コスト化・製造プロセスの省エネ化が可能になる。

テトラアルコキシシランは、工業的には天然のケイ石を出発原料とし、一般的には1800℃以上の高温で炭素とともに反応させることにより金属ケイ素に還元し、アルコールと反応させる方法、または金属ケイ素を直接アルコールと反応させる方法により製造される。しかし、いずれも高温条件を必要とするエネルギー多消費プロセスのため、有機ケイ素原料のコスト高の一因となる。

産総研などの研究チームは今回、短時間、高効率でテトラアルコキシシランを合成する製造プロセス開発に成功した。砂や燃焼灰、産業副生物など、安価で大量に存在する種々のシリカ含有物質をケイ素原料としてアルコールと無機脱水剤存在下で直接反応させることで、テトラアルコキシシランが製造できる。

今後は、より低コストで製造できるプロセスの探索など事業化に必要な課題解決に取り組む。数年後の実用化を目指す。