2017年07月28日
新学技協、第6回研究奨励賞、ステップアップ賞決る
【カテゴリー】:ファインケミカル
【関連企業・団体】:新化学技術推進協会

新化学技術推進協会(JACI)は、第6回新化学技術研究奨励賞および2017新化学技術研究奨励賞ステップアップ賞の受賞者が決まったと次の通り発表した。(敬称略)

【2017新化学技術研究奨励賞ステップアップ賞】
・九州大学 大学院工学研究院 山田鉄兵 :「分子科学的熱電変換素子の構築」

【第6回新化学技術研究奨励賞】
◇特別課題:化学技術により防災・減災および復旧・復興に貢献する研究
 東京工業大学 科学技術創成研究院 未来産業技術研究所 水野 洋輔 「震災後の避難所生活短縮のための光ファイバ型高速分布センサの機能進化」

◇課題 1 :グリーンイノベーションを推進するための資源・プロセス・評価技術に関する環境技術の研究
 慶応義塾大学 理工学部 吉田 真明 「革新的光触媒の創成に向けた励起キャリア観測システムの確立」

◇課題 2 :新しい資源代替材料・技術の創製、および資源の節約・回収・再利用に関する基盤的研究
 岡山大学 大学院自然科学研究科 山田 寛 「融点及び潜熱量がサイズに依存するナノ蓄熱カプセルの創製」

◇課題 3 :バイオマスの構造を活かした高機能な材料・化学品に関する研究 
 立教大学 理学部 上谷 幸治郎 「天然ナノ繊維の流動場制御による高指向性伝熱特性の発現」

◇課題 4 :創電・エネルギー貯蔵分野における革新素材・技術に関する研究
 東北大学 多元物質科学研究所 西原 洋知 「弾性変形するナノ多孔体を利用した水の相転移に基づく革新的ヒートポンプの開発」

◇課題 5 :エレクトロニクスの未来を支える新規材料・技術・プロセスに関する研究
 東京大学 生産技術研究所 南 豪 「交差応答的な分子認識情報の並列処理を指向した有機トランジスタ型センサアレイシステム」

◇課題 6 :マイクロナノシステム用途の拡大につながる新規な材料・プロセス及びデバイス技術に関する研究
  京都大学 大学院工学研究科 平井 義和
   「細胞内環境を模倣したマイクロ流体システム開発によるX線1分子動態計測の新展開」

◇課題 7 :高効率物質生産に必要な新規なバイオプロセスの構築に関する研究
 九州大学 生体防御医学研究所附属トランスオミクス医学研究センター 相馬 悠希 「人工遺伝子回路を利用した遺伝子制御動態リプログラムによる動的代謝工学基盤の構築」
 
◇課題 8 :生体分子を利用した、またはその構造と機能に着想した新規機能性材料の実用化を目指した研究
 広島大学 先端物質科学研究科 池田 丈 細菌由来のシリカ結合ペプチドを利用した、多孔質シリカ材料への高密度タンパク質充填によるカラム型バイオリアクターの開発」

◇課題 9 :計算化学・計算科学・データ科学を用いた先導的な材料設計・解析・評価の研究
 お茶の水女子大学 基幹研究院自然科学系 森 寛敏 「水素吸蔵性合金ナノ粒子内の有効空隙最大化を目指した第一原理的水素吸蔵空間可視化法の開発とその応用」

◇課題 10 :日本のものづくり強化と新産業創出に資する「新素材」実現のための基礎的・基盤的研究
 九州大学 大学院工学研究院 白木 智丈 「ナノカーボンの化学修飾が創り出す近赤外発光性新素材」

◇課題 11 :革新的触媒技術による次世代グリーンイノベーションに関する研究 
 京都大学 大学院工学研究科 石田 直樹 「光駆動型触媒によるCO2固定化反応の開発」