2019年12月10日
東北大、植物の葉の形態に関わる遺伝子発見
【カテゴリー】:ファインケミカル
【関連企業・団体】:東北大学

陸上植物の祖先は光合成組織である葉を持たず、コケ、シダ、種子植物に種分化した後、それぞれの生育環境に適応するよう、独立に葉を獲得してきた。

東北大学大学院生命科学研究科の経塚淳子教授らの研究グループは10日、オックスフォード大学、理化学研究所、広島大学などと共同で、植物の葉の形態の多様化・進化を駆動する遺伝子LOS1を発見したと発表した。

植物は系統ごとに常に共通の遺伝子LOS1を用いて葉の発生・成長を制御するよう進化してきたことを見つけた。

植物の葉は収斂進化的に獲得されたものであり、これまで系統間で全く異なる器官であると考えられてきた。
今回の発見はその常識を覆す発見であるとともに、植物の葉の多様化・進化の礎となるメカニズムの解明に繋がる重要な発見となった。

葉の成長は植物の生産性に直結することから、今後、本遺伝子に注目した育種への応用も期待される。
本研究は、文部科学省科学研究費補助金の支援を受けて行われた。

本研究結果は、米国東部時間12月9日(日本時間12月10日)、PLOS Biology誌(電子版)に掲載された。