2020年07月10日
エーザイ「全身性エリテマトーデス薬」開発へ
【カテゴリー】:ファインケミカル
【関連企業・団体】:エーザイ

エーザイは10日、同社を代表研究機関とする研究プロジェクト「産学連携オールジャパン体制による本邦Toll 様受容体研究の実用化 :全身性エリテマトーデス薬の創製」について、日本で4つの大学との間で産学官共同研究開発契約を締結したと発表した。

同プロジェクトは、日本医療研究開発機構(AMED)の医療研究開発革新基盤創成事業(CiCLE)に採択されており、同社が創製した新規の経口Toll 様受容体(TLR)7/8 阻害剤E6742 を用い、産学官連携による日本発の全身性エリテマトーデス(systemic lupus erythematosus: SLE)治療薬の創出をめざす。

SLE は、自己免疫疾患であり、皮膚、筋骨格系をはじめ種々の臓器障害を引き起こす難病。日本での推定患者数は約6~10 万人で、とくに20 代から40 代の女性で発症が多く、アンメット・メディカル・ニーズが極めて高い疾患。治療の主体は副腎皮質ステロイド、ヒドロキシクロロキン、免疫抑制剤であり、副作用が少なく有効な新規治療薬の創出が望まれている。


<用語の解説>
◆全身性エリテマトーデス (systemic lupus erythematosus: SLE)  :自分の免疫システムが誤って自分の正常な細胞を攻撃してしまう自己免疫性疾患のひとつで、全身のさまざまな臓器に炎症や組織障害が生じる。全身性エリテマトーデスでは、この病気に特徴的に認められる皮膚症状 および全身性の多様な症状が現れる。指定難病のひとつで、日本全国の患者数は約6~10万人と推定されている。女性の罹患率が90%と高い。