2020年08月25日
AGC、経産省と東証の「DX銘柄 2020」に選定
【カテゴリー】:経営
【関連企業・団体】:AGC

AGCは25日、経済産業省と東京証券取引所が共同選定する「DX(デジタルトランスフォーメーション)銘柄2020」に選ばれたと発表した。

AGCグループは、素材メーカーとして、開発・製造の領域を中心に積極的にデジタル化に取り組み、徐々に営業・マーケティング、物流などに範囲を拡大してきた。

また独自のデータサイエンティスト育成プログラム「Data Science Plus」を確立し、これらを支えるデジタル人財の育成にも注力してきた。これらの取り組みが評価され、「DX銘柄2020」の35社の1社として選定された。

<主な取り組み>

(1)AI Q&Aシステム「匠KIBIT」の開発
 コンピューター上にガラス製造の知見を集約し、AIを用いて熟練者の持つ知見を組織知として共有することができる、AI Q&Aシステム「匠KIBIT」を開発。2017年から国内ガラス製造拠点でトライアルを開始し、技能の共有と伝承に着実な成果を上げている。
https://www.agc.com/news/detail/1201006_2148.html

(2) Coating on Demand
 ガラスは省エネなどの機能性に加えビルのデザインを左右するため、ガラス自体のデザイン性も非常に重要となる。AGCグループの欧州拠点では建築デザイナーと共にガラスのシミュレーションを実施し、デザイン性と省エネ性能を兼ね備えた試作品として、その日のうちに提案する新しいビジネスモデル「Coating on Demand」を実現した。