2020年10月28日
AGC、遺伝子・細胞治療CDMO 事業拡大へ
【カテゴリー】:経営
【関連企業・団体】:AGC

AGCは28日、株式公開買付によって9月30日に100%子会社化した Molecular Medicine S.p.A.(本社:イタリア ミラノ市)について、10月7日付で社名を AGC Biologics S.p.A.に変更するとともに、同社のグローバルネットワークに遺伝子・細胞治療CDMOを組み入れ、事業拡大に向けて本格サービスを開始したと発表した。

遺伝子・細胞治療は、遺伝子または遺伝子を導入したヒト細胞等を人体に投与する治療法で、現在注目されてい
る最先端医療の一つ。発展も急で、現在世界中で進行中の治験数は1000 件を超えるなど、CDMO市場は高い成長が見込まれている。

AGC Biologics S.p.A.は、遺伝子・細胞治療の開発・製造を行うバイオ医薬品分野の企業で、細胞加工・ベクター製造等のプラットフォーム技術を有し、バイオベンチャーから大手バイオ医薬品製薬会社に至るまで様々な顧客にGMP(医薬品等の品質管理基準)対応の遺伝子・細胞治療CDMOサービスを提供している。

同社はミラノ拠点を起点に、欧州だけでなく、日米でも同社の遺伝子・細胞治療CDMOサービスをグローバル提供可能な体制を整えているが、引き続き日米拠点に製造拠点の設置など遺伝子・細胞治療CDMOサービス事業のグローバル運営を拡大していく方針だ。


◆CDMOとは : Contract Development & Manufacturing Organizationの略。製造受託に加え、製造方法の開発を受託・代行する会社のこと。


ニュースリリース
https://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file1_1603854635.pdf