2020年12月17日
富士フィルム「コロナウイルス検査キット」申請
【カテゴリー】:経営
【関連企業・団体】:富士フイルム

富士フイルムは17日、写真の現像技術を応用して迅速・簡便に検査が可能な新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)抗原検査キットを開発、体外診断用医薬品として(独法)医薬品医療機器総合機構製造販売承認を申請したと発表した。

写真の現像に用いる高感度検出技術(銀塩増幅反応)を応用した「銀増幅イムノクロマト法」を採用する。

同社は、同検査キットの生産体制を構築するため、ベトナムの「 FUJIFILM YUWA)」に設備投資を行う。
同投資計画は、日本貿易振興機構(JETRO)が公募する「海外サプライチェーン多元化等支援事業(第三回)」に採択された。

抗原検査は、迅速な検査により、その場で結果を確認できるというメリットがあるが、PCR検査に比べて感度が低く、高感度化が求められている。また、迅速・簡便に結果が得られることから、病院だけでなく、経済活動の再開に向けてた空港やイベント会場などでの利用も検討が進められており、そのニーズをまかなう抗原検査キットの安定供給が望まれている。

富士フイルムは、今年10月から横浜市立大学と共同で、独自の銀増幅イムノクロマト法を用いたウイルス抗原検査キットの開発を進め、今回の申請となった。検査キットは、富士フィルム神奈川工場足柄サイトでの生産を予定しているが、今後グローバルに展開することを踏まえ、ベトナムのFUJIFILM YUWAにて来年度から順次設備を増強していく方針だ。


ニュースリリース参照
https://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file1_1608179046.pdf