2021年03月30日 |
富士フィルム、「抗ウイルスフィルム」新発売 |
【カテゴリー】:新製品/新技術 【関連企業・団体】:富士フイルム |
富士フイルムは30日、独自の抗菌技術「Hydro Ag+」により抗菌・抗ウイルス効果が長く持続する業務用の抗ウイルスフィルム「Hydro Ag+ VIRUS PLUS(ハイドロ エージープラス ウイルスプラス)」を5月下旬から発売すると発表した。 新型コロナウイルスに対する効果確認試験で、99.4%以上のウイルスを不活化した実績をもつ。 この試験は、神奈川県立産業技術総合研究所と共同で実施した。 「Hydro Ag+ VIRUS PLUS」を使うことで、新型コロナウイルスをはじめとする菌・ウイルスの増殖抑制効果が期待できる。今後は同製品のSIAA(抗菌製品技術協議会)の「抗ウイルス加工」マーク取得申請を予定している。 今回発売する「Hydro Ag+ VIRUS PLUS」は、独自の抗菌技術によって、銀系抗菌剤と超親水ポリマーを組み合わせて、フィルムの表面が銀系抗菌剤でコーティングしているだけでなく、膜中の銀系抗菌剤からも銀イオンが膜表面に常に供給される仕組みのため、長期間にわたり高い抗菌・抗ウイルス性能が持続する特徴を有する。 不特定多数の人が触れる公共施設のタッチパネルやデジタルサイネージ、タブレットやスマートフォンのディスプレイなどに当製品を貼ったり、医療施設やコンビニ、タクシーなどでの飛沫防止パーティションとして用いることで、付着したウイルスの数を減少させ、日常生活の中での感染リスクを軽減させることが期待できる。 抗ウイルスフィルム新発売 https://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file3_1617072534.pdf |