2021年05月18日
富士フ、iPS細胞を用いた眼疾患治療法で3社提携
【カテゴリー】:ファインケミカル
【関連企業・団体】:富士フイルム

富士フイルムは18日、グループ企業のFUJIFILM Cellular Dynamics, Inc.(FCDI)と、Opsis Therapeutics, LLC(オプシス)および大手製薬 Bayer AG(バイエル社)子会社のBlue Rock Therapeutics (ブルーロック社)の3社がこのほど、iPS細胞を用いた眼疾患治療法の研究開発で戦略的提携に合意したと発表した。

FCDIはヒトiPS細胞の開発・製造・販売の世界的なリーディングカンパニー、オプシス社は専門の医師とFCDIが設立した網膜疾患治療法の開発会社、ブルーロック社は臨床を中心に事業展開するバイオ製薬企業。

3社は今回の戦略的提携により、互いの技術や知見を結集させて、iPS細胞を用いた眼疾患治療法の研究開発を推進する。

今回の契約に基づき、FCDIとオプシス社は、3件の網膜疾患治療プログラムの開発で、契約一時金(3千万ドル)と研究開発及び治験薬製造の一部資金(最大4千万ドル)を受け取る。また、開発・販売の進捗に応じたマイルストンと、10%前後の販売ロイヤリティを受け取る権利を得る。一方、ブルーロック社は、治療プログラムごとに独占的にライセンスを取得できるオプション権を保有。また生産では、治験薬製造をFCDI、商業生産を両社が担う予定だ。


ニュースリリース
https://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file1_1621303470.pdf