2022年01月27日
富士フィルム、米国バイオベンチャーAtara社を買収
【カテゴリー】:行政/団体
【関連企業・団体】:富士フイルム

 富士フイルムは27日、米国のバイオベンチャーAtara Biotherapeutics(アタラバイオセラピューティクス社・本社:カリフォルニア州)から細胞治療薬製造拠点を買収すると発表した。今後、遺伝子改変細胞治療薬など細胞治療薬の受託ビジネスに本格参入し、バイオ医薬品の開発・製造受託事業をさらに拡大していく方針だ。

 同社は1月26日、Atara 社との間で、カリフォルニア州・サウザンドオークスにある、同社の細胞治療薬製造拠点を約 100 百万米ドルで買収する契約を締結した。
 
 今後、同社のバイオ医薬品 CDMOであるFUJIFILM Diosynth(ダイオシス)Biotechnologies(FDB)の新たな拠点としてスタートさせ、細胞治療薬の開発・製造受託ビジネスを推進していく。買収完了は、2022年4月の予定。

 Atara 社は、米国製薬大手 Amgen Inc.から 2012年に独立したバイオベンチャーで、T細胞を用いた細胞治療薬の開発に取り組んでいる。また、治験薬製造から商業生産まで対応できる最新鋭の GMP設備や人材を保有している。遺伝子改変細胞治療薬も含めた細胞治療薬の生産ノウハウと実績を蓄積している。

■今回の買収により実現する主なポイント

(1)細胞治療薬分野における一貫した受託サービスを提供
(2)幅広い細胞ニーズに対応した細胞治療薬の受託が可能
(3)最先端治療薬の受託体制を更に強化

 同社は今後、事業成長を加速させ、アンメットメディカルニーズへの対応など社会課題の解決、ヘルスケア産業の発展に貢献していくとしている。


<ニュースリリース参照>
米国バイオベンチャーAtara社の細胞治療薬製造拠点を買収
https://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file1_1643245874.pdf

Fujifilm Expands its Advanced Therapies CDMO Business with the Acquisition of・・・
https://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file2_1643245874.pdf