2002年03月12日
トクヤマ・組織改正(4月1日)
【カテゴリー】:人事/決算
【関連企業・団体】:トクヤマ

<組織改正>
(4月1日付)
(1)6事業部を企画・製造・販売・開発一体型の4「部門」に再編成する。(2)徳山製造所、鹿島工場を「製造機能」と「管理・調整および設備管理、ユーティリティー供給機能」とに分離し、 製造機能を各部門に移管する。(3)研究開発を「全社研究」と「事業研究」とに分離し、全社研究は「研究開発部門」、事業研究は各部門が担う ことにより、目的に応じた迅速な研究開発体制を図る。
(4)4本部を3「部門」に統合または改称する。
 事業部の「企画・製造・販売・開発」の一体化に向けた部門としての再編 「セメント事業部」は「セメント部門」として、「化成品事業部」は「化成品部門」として再編成する。「機能性粉体事業部」「特殊化学品事業部」「電子基材事業部」は統廃合し「Si部門」および「機能材料部門」とする。「樹脂事業部」は廃止し、「化成品部門」に移管する。

(1)セメント部門◇「セメント開発グループ」を新設し、徳山総合研究所の一部を移管する。◇「セメント製造部」を徳山製造所から移管する。ただし、「設備保全課」は廃止し、徳山製造所「設備管理部」に移管する。◇「資源環境事業グループ」を徳山製造所から移管する。

(2)化成品部門
◇「化成品開発グループ」を新設し、徳山総合研究所の一部を移管する。◇樹脂事業部の廃止に伴い、「NFグループ」および「ラップフィルムプロジェクトグループ」を化成品部門に移管する。◇化成品事業部「品質保証グループ」と樹脂事業部「品質保証グループ」は統合し、化成品部門「品質保証グル ープ」とする。◇「ソーダ薬品製造部」および「電解製造部」を徳山製造所から移管し「化成品第一製造部」とする。それに伴 い「ソーダ薬品製造部第一課」は「化成品第一製造部第一課」に改称する。ただし「ソーダ薬品製造部第二課」はカレットを「化成品第一製造部第一課」へ、機能性粉体製造をSi部門に移管する。また「電解製造部第一課・第二課」は「化成品第一製造部第二課・第三課」に改称する。「ソーダ薬品製造部技術課」「電解製造部技術課」「動力部技術課」は、機能別に分け、販売支援・品質管理・ユーザーサービス・クレーム処理・分析・安全環境を行なう「化成品第一製造部技術一課」とプロセス・製造技術・設備改善・製造支援を行なう「化成品第一製造部技術二課」に改組する。 一方、「ソーダ薬品製造部設備保全課」および「電解製造部設備保全課」は廃止し、徳山製造所「設備管理部」に移管する。
◇「有機品製造部」および「塩ビ製造部」を徳山製造所から移管し、「化成品第二製造部」とする。それに伴い「有機品製造部第一課・第二課・技術課」は「化成品第二製造部第一課・第二課・技術一課」に改称する。また「塩ビ製造部製造課・技術課」は「化成品第二製造部第三課・技術二課」に改称する。◇「ポリプロ製造部」を徳山製造所から移管する。
◇「NF製造課」を徳山製造所から「NFグループ」に移管し、「製造課」とする

(3)Si部門
◇「Si開発グループ」を新設し、徳山総合研究所の一部を移管する。◇機能性粉体事業部を廃止し、「機能性粉体営業部」および「企画開発グループ」をSi部門に移管する。ただし「企画開発グループ」は「Si企画グループ」に改称する。
◇電子基材事業部を廃止し、「ポリシリコン部」をSi部門に移管し、「ポリシリコン営業部」とする。
◇機能性粉体事業部「品質保証グループ」と電子基材事業部「品質保証グループ」は統合し、Si部門「品質保 証グループ」とする。
◇「ポリシリコン製造部」を徳山製造所から移管し、「Si製造部」とする。ただし、「設備保全課」は廃止し、徳山製造所「設備管理部」に移管する。◇ソーダ薬品製造部第二課のうち機能性粉体製造を「Si製造部第四課」とする。

(4)機能材料部門
◇「機能材料開発グループ」を新設し、徳山総合研究所の一部、つくば研究所「研究開発センター」の一部および「商品開発センター」を移管する。◇「機能材料企画グループ」を新設する。
◇特殊化学品事業部を廃止し、「ファインケミカル部」「特機システムグループ」「洗浄システムグループ」を機能 材料部門に移管する。なお、「ファインケミカル部」は「ファインケミカル営業部」に改称する。「特機システムグループ」と「洗浄システムグループ」は統合し、「特機洗浄システム営業部」とする。
◇電子基材事業部を廃止し、「シェイパル部」「ICケミカル部」を機能材料部門に移管し、「シェイパル営業部」「ICケミカル営業部」とする。◇機能材料事業部門「品質保証グループ」を新設する。
◇「シェイパル製造部」を徳山製造所から移管する。
◇「機能化学品製造部」を鹿島工場から移管する。