2022年07月12日 |
帝人・富士通、リサイクル素材利活用を共同推進 |
【カテゴリー】:行政/団体 【関連企業・団体】:帝人、富士通 |
帝人と富士通の両社は12日、リサイクル素材の環境価値化プラットフォームの実現を目指した共同プロジェクトに着手したと発表した。帝人のライフサイクルアセスメント(LCA)の算定方法や、富士通のブロックチェーン技術を活用したプラットフォームを構築し、世界共通の目標であるカーボンニュートラルの実現に貢献するこ とを目指す。 ■「リサイクル・プロジェクト」の概要 帝人は炭素繊維、アラミド繊維などの製造を通じて温室効果ガス(GHG)排出量の算出方法を確立し、FRP の再生への取り組みなどを推進してきた。富士通は情報改ざんを不可能とするブロックチェーン技術を活用したシステム構築に多くの実績を有する。共同プロジェクトは、両社のこれらの技術やノウハウを融合して推進し、業界に先駆けてリサイクル素材の利活用による環境価値化プラットフォームを立ち上げ、市場適用していく。 ■プラットフォームの仕組み (1)バリューチェーン全体での GHG 排出量を含む環境負荷に関する一次データの収集・トレースにおいて、富士通のブロックチェーン技術を活用し、リサイクル素材の環境価値の信頼性向上を実現する。 (2)リサイクル素材を用いて製品を設計するメーカーに対して、リサイクル素材の出自の証明や環境負荷情報を提供し、メーカーによるリサイクル素材の利活用や環境配慮設計を促進する。 ■今後の計画 まず 2022 年度内に FRP 領域におけるビジネスの実証を開始し、その成果をもとに他素材への展開を検討していく。両社は、素材産業起点でのサーキュラ―エコノミーの実現およびリサイクル素材の普及による社会の環境配慮設計の促進を目指す。またパートナー企業や団体との協働や実証事業化なども進め、国・企業におけるカーボンニュートラルの実現に貢献する。 ニュースリリース https://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file1_1657591354.pdf |