2022年08月31日
昭電、異種材料接合用フィルムタイプ接着剤 量産化
【カテゴリー】:行政/団体
【関連企業・団体】:昭和電工

 昭和電工は31日、異なる素材を数秒で高強度に接合できる異種材料接合技術「WelQuick」を用いたフィルムタイプ接着剤を開発、量産化の検討を開始したと発表した。長時間の高温加熱が必要だった従来の液状接着剤と比べて工数や電力消費の削減につながり、生産時の CO2排出量を削減できる。カーボンニュートラル実現を急ぐ自動車業界や電子材料分野などに向けて、2023年からの量産を検討する。

■量産化検討の背景
 自動車業界は世界的なカーボンニュートラルの高まりから、走行時の CO2排出量削減だけでなく生産工程での CO2削減も求められている。自動車各社はサプライヤーの部品・素材メーカーに対しても、CO2排出量削減を実現する部材の提供を求めている。

 また近年、自動車業界は、燃費・環境性能や安全性のために車体を高強度鋼板とアルミニウムにしたり、軽量化実現のためマグネシウム合金や CFRP(炭素繊維強化プラスチック)を使う等、樹脂と金属を組み合わせる「マルチマテリアル化」を進めてきた。この結果、異種素材を接合・接着する高度な技術が求められるようになった。

 昭電が開発した異種材料接合技術「WelQuick」は、「CO2排出量削減」と「マルチマテリアル化」という 2つの流れに対して、両方の要求を満たすことができる。

 扱いやすいフィルム形状をしており、固体と液体間の相変化を利用して接着するため取り扱いも簡便。また、わずか数秒の加熱・加圧で強固に接着できる。従来のボルト・ねじによる接合よりも工数を削減でき、高温加熱などの必要もないため生産時間・電力消費量の削減にも寄与、CO2排出量の削減が実現する。21年からサンプル提供してきたが、脱炭素ニーズの高まりとともに需要拡大が見込まれることから、量産化検討に踏み切る。ことにした

■関連ファイル
・「WelQuick」を用いた自動車構造部材のマルチマテリアル化
https://www.sdk.co.jp/innovation/points/welquick_automotive_structure.html
・「WelQuick」を用いた端子台のリークシール
https://www.sdk.co.jp/innovation/points/welquick_sealing_terminal.html
・「WelQuickR」を用いた Roll to Roll 工程の基材つなぎ
https://www.sdk.co.jp/innovation/points/welquick_roll_to_roll.html

■技術・特性データ紹介
https://www.sdk.co.jp/innovation/download/welquick/leaflet/input.htm

ニュースリリース
https://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file1_1661913795.pdf