2022年09月26日
菱ガス化など3社、新潟でCO2の回収・輸送コスト調査
【カテゴリー】:行政/団体
【関連企業・団体】:三菱ガス化学

 三菱ガス化学( MGC )と東北電力、野村総合研究所( NRI )の3社は26日、(独法)石油天然ガス・金属鉱物資源機構の公募事業「令和4年度 国内の特定地域を対象とした CO2回収および輸送に関する調査(その2)」を共同受託したと発表した。事業期間は22年9月~23年2月の予定。

 3社は「2050年カーボンニュートラル」実現に向けた温室効果ガス削減施策の一つである CCS(CO2の回収・貯留)について、そのサプライチェーンの構築に関する検討・調査を共同で実施する。

 具体的には、新潟県が公表(22年3月)した「新潟 CCUS ハブ&クラスター拠点開発構想」で対象としている新潟東港エリアを中心に、将来構想されるブルー水素製造装置や既設の火力発電所などの CO2の排出源について、合理的な CO2回収設備の仕様や、回収したCO2を貯留地(MGC が石油資源開発と共同で鉱業権を有する東新潟油ガス田)まで輸送する方法を検討する。またそれに必要なコストの調査を行う。

■3社の役割と分担
◇MGC :(1)CO2の輸送方法の検討および必要なコストの調査(2)CO2排出源(ブルー水素製造装置)における合理的な CO2回収設備の仕様や必要なコストの検討、調査。
◇東北電力 :CO2排出源(火力発電所)での合理的な CO2回収設備の仕様の検討やコストの調査。
◇NRI :CO2の排出源や貯留地に関する調査、CO2の輸送方法に関する検討。

(参考)新潟 CCUS ハブ&クラスター拠点開発構想(2022 年 3 月 新潟県公表)
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/sogyosuishin/ccus-hub-development-concept.html


<ニュースリリース参照>
https://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file1_1664174667.pdf