2024年01月30日
NEDO、世界初・新反応性物質で炭酸ガス熱分解
【カテゴリー】:行政/団体
【関連企業・団体】:NEDO

 NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)は30日、同機構が助成する「炭酸ガス分解用ソーラー集熱反応器の国際共同研究開発」で、新潟大学、東京大学(生産技術研究所)、信州大学、コロラド大学ボルダー校が、太陽集熱による炭酸ガス分解に新反応性物質を使用する技術を開発したと発表した。

 研究チームは、反応性物質として酸素を吸蔵・放出する特性を持つセリア(CeO2)および新たにヘルシナイト(FeAl2O4)を用いて、独自技術でフォームデバイスを高温焼成し、太陽光を集光して照射することで酸化還元反応を起こし、炭酸ガスを酸素と一酸化炭素に分離することに成功した。

 なお今回、1600℃以上の高温域を含む広範な条件下においてセリアで熱分解したことや、フォームデバイスによるヘルシナイトで熱分解に成功したことは、いずれも世界初。同技術により、高効率な炭酸ガス分解のめどが立ったことから、今後はソーラー燃料の低コスト化への応用が期待される。

 新潟大学、東京大学、信州大学の各大学は今後、実証プラントの建設や反応物質、フォームデバイス単独での実用化、集光系および集熱系の実用化など、多方向に展開し、カーボンニュートラルの実現に貢献していく計画。
 なお、NEDOは同成果を1月31日~2月2日、東京ビッグサイトで開催される「ENEX 2024」で展示する。

ニュースリリース参照
https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_101720.html