2024年02月27日
三井化学、脱炭素推進へ みずほと200億円契約
【カテゴリー】:行政/団体
【関連企業・団体】:三井化学

 三井化学は27日、脱炭素への取り組みを促進するため、みずほ銀行とシンジケーション方式による環境評価融資「Mizuho Eco Finance」の契約を締結したと発表した。

 「Mizuho Eco Finance」は、脱炭素社会への移行に向けた取り組みを促進することを目的とした環境評価融資商品で、みずほリサーチ&テクノロジーズが開発した環境評価モデルを用いて、企業の取り組みや指数をスコアリングし、一定のスコア以上を満たした企業に対し融資を行う制度。
 三井化学は、2019年1月にTCFD提言への賛同を表明していること、気候変動対応方針を策定しサプライチェーン全体での温室効果ガス削減に取り組んでいること、進捗として年度ごとに温室効果ガス排出量を算出し開示していることなど、評価モデルに使用している指標において高い水準で満たしている点などが評価された。

■シンジケート・ローンの概要
▽契約日 :2024年2月27日
▽アレンジャー :みずほ銀行
▽組成金額 :200億円
▽貸出人 :国内金融機関 14社

ニュースリリース参照
https://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file1_1709004706.pdf

Mitsui Chemicals Concludes Mizuho Eco Finance Loan Agreement With Mizuho Bank
https://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file2_1709004706.pdf