2024年03月05日
AMED「再生・細胞医療・遺伝子治療」3/12
【カテゴリー】:案内
【関連企業・団体】:科学技術振興機構

 科学技術振興機構(JST)は、日本医療研究開発機構(AMED)との共催で3月12日11:00~14:55分、「再生・細胞医療・遺伝子治療/AMED 新技術説明会」をオンライン開催する。無料。要登録。

<プログラム>
(1)疾患特異的iPS細胞バンク事業
 理化学研究所 バイオリソース研究センター 細胞材料開発室 室長 中村 幸夫
(2)腎集合管嚢胞モデルを用いた新規iPS創薬プラットホームの開発
 京都大学 iPS細胞研究所 増殖分化機構研究部門 長船研究室 特定拠点講師 前 伸一
(3)多種類のヒト細胞不老化による長期的大量培養を実現する技術開発
 千葉大学 大学院医学研究院 イノベーション再生医学 准教授 髙山 直也
(4)組織線維化の筋線維芽細胞を正常化する医薬品開発
 東京大学 定量生命科学研究所 特任講師 木戸 丈友
(5)生体模倣システムのための高汎用型流体プラットフォーム
 東海大学 マイクロ・ナノ研究開発センター 教授 木村 啓志
(6)小腸-肝臓連結Microphysiological System(MPS)の開発
 名古屋市立大学 大学院薬学研究科 臨床薬学分野 教授 松永 民秀

問い合わせ先は、
日本医療研究開発機構 実用化推進部 実用化推進・知的財産支援課
( TEL:03-6870-2212 )