2024年03月06日
日本ゼオン、高岡にCOP再生プラント竣工
【カテゴリー】:行政/団体
【関連企業・団体】:日本ゼオン

 日本ゼオンは5日、高岡工場(富山県)にシクロオレフィンポリマー(COP)のリサイクルプラントが竣工したため、地元の代表や関係者多数を招いて稼働を祝ったと発表した。
 
 リサイクルプラントは、2022年夏から工事を進めていた。年産能力は6000トン。COPをフィルムに加工する際に発生する廃棄樹脂を再生する。COPフィルム(製品名:Zeonor Film)は、COPが持つ光学特性や低吸水性などの優れた特長を生かして、ディスプレイ用位相差フィルムとして幅広く使用される。
 
 従来の一般的なリサイクル技術だと透明性や純度に課題があったが、今回、独自技術により、未使用樹脂と同等の品質レベルまで再生を可能にした。再生した樹脂はフィルム製造に再利用していく計画。引き続き拡大が見込まれる市場ニーズに対応していく方針だ。

■リサイクルプラントの概要
▽年産能力 6000トン
▽プラント敷地面積 約12,000㎡
▽竣工日 2024年3月5日
▽CO2発生量:リサイクル樹脂は未使用樹脂に比べ、製造時のCO2発生量を年間約12,000トン削減

ニュースリリース
https://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file1_1709686966.pdf