2024年06月21日
九大、地震のマグニチュードと断層の応力状態調査
【カテゴリー】:実績/統計
【関連企業・団体】:九州大学

 九州大学理学研究院の松本聡教授と東京大学地震研究所の加藤愛太郎教授らのグループは、2000年鳥取県西部地震の震源周辺で1000点を超える地震観測を実施し、得られたデータの解析により、強い断層ほど大きな地震が発生しやすい傾向があることを見出した。この影響で頻度分布が変化することを示した。これは、従来にはない高精度のデータセットに基づいて、小規模地震を使って詳しく調べた結果得られた。このことは、大地震前の頻度分布変化が臨界状態に近づいていることに対応すると説明できる。この研究結果は今後の断層破壊モデル解明につながり、将来の災害軽減へ貢献すると期待できる。
 本研究成果は英国の雑誌「Nature Communications」に24年6月11日に掲載された。
 
ニュースリリース参照
https://www.kyushu-u.ac.jp/f/57652/24_0620_01.pdf