住友化学工業

CHEMNET TOKYO

2024年09月17日
エーザイ、世界認知症月間に動画公開
【カテゴリー】:経営
【関連企業・団体】:エーザイ

 エーザイは、世界アルツハイマー月間(認知症月間)にあたる9月の啓発活動の一環として、認知症当事者の日常を描いたドキュメンタリー動画「日々はつづいていく2024<きょうのこと、あしたのこと>」を特設サイトおよびYouTubeで公開した。
 日本では2025年には65歳以上の約5人に1人が認知症になると予測されており、認知症は誰もがかかる可能性のある身近な疾患といわれている。本年1月には認知症の人が安心して暮らせる共生社会の実現に向けた「認知症基本法」も施行されたが、同社では、周囲の人たちが認知症の意味や当事者の想いを知り、誤解や思い込みを解くことがまず第一歩になるとして、2022年度から「知ることから、やさしくなれる」をコンセプトとした動画を制作してきた。
 2023年度は認知症と共に生きていくことを受け入れて生きていく夫婦の詩型を描いた「ふたりの記憶、ひとつのものがたり編」を公開。今年度は東京郊外の介護支援施設で半年間撮影し、認知症の人たちの等身大の姿を映し出すドキュメンタリー動画を制作した。
 
ニュースリリース
https://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file1_1726537200.pdf





トップページ | インタビュー | 取材ノートから |
資料室 | リンク一覧 | 会員サービスお申し込み

Copyright(C)1999- CHEMNET TOKYOCo.,Ltd