住友化学工業

CHEMNET TOKYO

2024年09月18日
菱ガス化など6者、横浜港でメタノール本格輸送
【カテゴリー】:経営
【関連企業・団体】:三菱ガス化学

 三菱ガス化学は18日、横浜市および物流会社のマースクAS(東京都港区)、国華産業(東京都港区)、出光興産、上野トランステック(横浜市)、横浜川崎国際港湾の計6者とともに、横浜港で、マースクASが運航するメタノール燃料コンテナ船「Alette Maersk」と国華産業が保有するメタノール輸送内航船「英華丸」との間で、「メタノールバンカリングシミュレーション」を実施したと発表した。

 船舶燃料は世界のCO2排出の約2.5%を占めており、GHG削減を目的とした代替燃料への転換が増えている。メタノールは、燃焼時のCO2が少ないなど、クリーンな燃料として有力。バイオマスや再生可能エネルギー由来の水素からメタノールを合成する計画も活発だ。

 同社は昨年12月、横浜市、マースクASとともに横浜港でのグリーンメタノール利用促進に向けた覚書るを締結した。今回のバンカリングシミュレーションは、Ship-to-Shipによる安全な燃料補油を実現するための取り組みの一つ。参加各社はそれぞれに保有する設備や知見を持ち寄り、バンカリングに必要なオペレーションを行うことで一致した。 メタノールは、ケミカルタンカー同士での移送の実績はあるが、燃料補油を前提とした今回の取り組みは初めて。今後メタノールの定常的なバンカリング体制を構築していく上での第一歩となる。
 
ニュースリリース
https://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file1_1726644500.pdf





トップページ | インタビュー | 取材ノートから |
資料室 | リンク一覧 | 会員サービスお申し込み

Copyright(C)1999- CHEMNET TOKYOCo.,Ltd