![]() |
2024年10月03日 |
日化協、第13期「LRI(長期自主研究)課題」募集 |
【カテゴリー】:行政/団体 【関連企業・団体】:日本化学工業協会 |
日本化学工業協会は3日、第13期「日化協LRI(長期自主研究)」の支援対象となる研究課題の募集を開始した。同協会が指定する6つの研究テーマに対する提案依頼書(RfP=Request for Proposal)による募集とし、採択された研究課題には1件あたり年間最大1,000万円の助成を行う。募集期間は11月7日までの1カ月間。研究実施期間(第13期)は2025年3月~26年2月。 <RfP指定テーマ> (1) NAMs(New Approach Methodologies)/動物実験代替法の開発 (2) NAMs(New Approach Methodologies)/新規な課題を解決するための試験法の開発 (3) ヒトへのばく露に関する予測手法の開発 (4) 環境に対するリスク評価に関する研究 (5) 新しい特性を持つ化学物質の安全性評価 (6) 規制利用における課題を解決するための評価法の開発 <用語の解説> ◆LRI:Long-range Research Initiative の略。化学物質が人の健康や環境に及ぼす影響に関する研究を長期的に支援する国際的な取り組み。 ニュースリリース https://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file1_1727923429.pdf |