2024年10月03日 |
広島大、ベトナムに海外共創拠点設立 |
【カテゴリー】:大学 【関連企業・団体】:広島大学 |
広島大学は2日、ベトナムのタイグエン農林大学と連携し、同国の新たな拠点として「広島大学グローバルキャンパス推進機構ベトナムオフィス」を4日に開設すると発表した。同オフィスの設立は、同大が長年注力してきた東南アジア、特にベトナムでの教育・研究活動の拡充を目指すもので、産学官の連携を通じたグローバルな人材育成を推進する重要な拠点となる。 4日、タイグエン農林大学で、オフィス開所式を行う。ベトナム政府関係者、ビジネスリーダー、学術関係者ら各界の有識者が一堂に集まり、祝賀イベントを開催する。 広島大学には現在世界85カ国・地域から1800人以上の留学生がいるが、ベトナムからは66人と3番目に多い。同大を卒業した同窓生は400人近い。同大では、引き続き優秀な学生を迎え入れ、両国の発展に寄与していきたいと言っている。 |