![]() |
2024年10月10日 |
神奈川工科大学 新技術説明会 10/15 オンライン |
【カテゴリー】:案内 【関連企業・団体】:科学技術振興機構 |
神奈川工科大学は10月15日10:00~14:55、「神奈川工科大学 新技術説明会」をオンライン開催する。科学技術振興機構(JST)と共催。参加費は無料。要登録。 <プログラム> (1)中空スロット構造で物質を検出する高感度な光センサ 神奈川工科大学 工学部 電気電子情報工学科 教授 中津原 克己 (2)変異型シャペロニン複合体を利用した細胞内への局所的薬物送達システム用ナノカプセル 神奈川工科大学 工学部 応用化学生物学科 教授 小池 あゆみ (3)認知症予防を意識したゲームシステム「サイコロビンゴ」 神奈川工科大学 情報学部 情報メディア学科 教授 鈴木 浩 (4)画像処理AI技術を用いた混合音からの特定音除去 神奈川工科大学 情報学部 情報工学科 教授 宮崎 剛 (5)地球温暖化抑制のためのバイオマス資源からのテレフタル酸の製造 神奈川工科大学 工学部 応用化学生物学科 教授 仲亀 誠司 (6)身体防護装置(空気圧式プロテクタ) 神奈川工科大学 情報学部 情報システム学科 教授 吉満 俊拓 (7)プロセッサ性能情報による電力負荷推定システム 神奈川工科大学 健康医療科学部 臨床工学科 教授 河口 進一 (8)見守りサービス構築に資するAI学習用教師データ生成技術 神奈川工科大学 研究推進機構 研究推進部門 特別研究室 特命教授 一色 正男 問い合わせ先は 神奈川工科大学 研究推進機構 ( TEL:046-291-3277 ) |