![]() |
2024年10月15日 |
新化技協・講演会「CO2変換とその技術」10/25 |
【カテゴリー】:案内 【関連企業・団体】:なし |
新化学技術推進協会(JACI)先端化学・材料技術部会(高選択性反応分科会)は10月25日、岐阜大学の神原信志(工学部)、島根大学の小俣光司(総合理工学部)両教授を講師に「CO2変換に関わる技術」に関する講演会を開催する。神原教授はJACI会議室で講演、小俣光司教授はオンラインによる講演。Web配信も。 <プログラム> (1)「放電プラズマによるCO2分解とアンモニアによるCO2固定・リサイクルプロセス」 ▽講師:神原 信志(岐阜大学 工学部 化学・生命工学研究科 物質化学コース 副学長/教授 (2)「メタノール合成プロセス開発における機械学習の利用」 ▽講師:小俣 光司(島根大学 総合理工学部 物質化学科 副学長/特任教授) 参加費はJACI会員無料、非会員11000円。 申し込み締め切りは10月25日 問い合わせは同協会事務局( Tel:03-6272-6880 ) |