![]() |
2024年10月16日 |
情報通信研究機構・新技術説明会 10/24 |
【カテゴリー】:案内 【関連企業・団体】:なし |
情報通信研究機構は2024年10月24日10:00~13:55分、新技術説明会をオンライン開催する。科学技術振興機構と共催。参加費:無料。要登録。 <プログラム> (1)ノイズを利用した情報処理:超省エネAIを目指して 情報通信研究機構 未来ICT研究所 脳情報通信融合研究センター 脳情報工学研究室 主任研究員 細田 一史 (2)脳波を用いたメンタル状態の推定技術 情報通信研究機構 未来ICT研究所 脳情報通信融合研究センター 脳機能解析研究室 主任研究員 井原 綾 (3)ドンピシャ!狙った場所にピタリと止める/カメラのパン・チルト操作時によるズレの補償方法 情報通信研究機構 ソーシャルイノベーションユニット 総合テストベッド研究開発推進センター 嘱託 山崎 亮三 ’4)自然光デジタルホログラフィカメラと光学ユニット 情報通信研究機構 電磁波研究所 電磁波先進研究センター デジタル光学基盤研究室 主任研究員 田原 樹 (5)メタマテリアル電波散乱シート ー貼るだけで5G電波の不感地帯をなくすー 情報通信研究機構 電磁波研究所 電磁波標準研究センター 電磁環境研究室 協力研究員 村上 靖宜 (6)複数回線を活用して素早くしっかりコントロール ーMP-TCP制御パケット重複送受信方式ー 情報通信研究機構 ネットワーク研究所 ワイヤレスネットワーク研究センター ワイヤレスシステム研究室 研究員 川崎 耀 問い合わせ先は 情報通信研究機構 イノベーション推進部門 知財活用推進室 ( TEL:042-327-6950 ) |