住友化学工業

CHEMNET TOKYO

2024年10月29日
広島大学・新技術説明会 11/14 東京・市ヶ谷
【カテゴリー】:案内
【関連企業・団体】:広島大学

 広島大学は11月14日13:30~15:55分、東京・市ヶ谷のJST(科学技術振興機構)東京本部別館1Fホールで新技術説明会を開催する。JSTと共催。参加費は無料。要登録。

<プログラム>
(1)高感度微量化学分析(赤外・ラマン)のための試料台
 広島大学 大学院先進理工系科学研究科 化学プログラム 教授 井口 佳哉
(2)大可動範囲かつユニット化できる4足歩行ロボットの脚機構
 広島大学 大学院先進理工系科学研究科 スマートイノベーションプログラム 教授 高
(3)Bi系高温鉛フリーはんだの実機実用化達成と展開
 広島大学 大学院先進理工系科学研究科 客員教授 末次 憲一郎
(4)強度が改善されたポリ乳酸とセルロースナノファイバーの複合体
 広島大学 大学院先進理工系科学研究科 応用化学プログラム 准教授 中山 祐正
(5)海藻レクチンライブラリー ~高精度糖鎖認識技術の革新~
 広島大学 大学院統合生命科学研究科 食生命科学プログラム 講師 平山 真

問い合わせ先は広島大学 産学連携部
( TEL:082-424-4302 )





トップページ | インタビュー | 取材ノートから |
資料室 | リンク一覧 | 会員サービスお申し込み

Copyright(C)1999- CHEMNET TOKYOCo.,Ltd