2024年11月06日
滋賀医大・久留米大など医療系大学 新技術説明会
【カテゴリー】:大学
【関連企業・団体】:なし

 科学技術振興機構(JST)と日本医科大学、滋賀医科大学、福岡大学、金沢医科大学、産業医科大学、東京科学大学(東京医科歯科大学)、関西医科大学、福島県立医科大学、久留米大学の医療系9大学は11月19日10:00~15:25分、「ライフサイエンス/医療系大学・新技術説明会」をオンライン開催する。無料。要登録(開催日前日まで受け付け)

<プログラム>
(1)二重特異性抗体を用いた標的組織へのピンポイント遺伝子導入法
 日本医科大学 研究部 共同研究施設 分子解析研究室 助教 塩澤 裕介
(2)新生児低酸素性虚血性脳症に有効な新規ペプチド
 滋賀医科大学 医学部 医学科 非常勤講師 全 梨花
(3)難治性がん治療のための短鎖ペプチドが導くがん指向性生分解ミセルの開発
 福岡大学 薬学部 薬物送達学 助教 渡瀬 大輔
(4)高速・高性能な生物標本透明化技術の多分野活用
 金沢医科大学 医学部 解剖学Ⅰ 教授 八田 稔久
(5)毛細管をつかった、極微量液体(5μL以下)粘度の簡便迅速な測定法
 産業医科大学 産業医科大学 医学部 名誉教授 大野 宏毅
(6)特定の脳細胞タイプにおいて任意遺伝子を発現させるためのベクター
 東京科学大学(東京医科歯科大学) 大学院医歯学総合研究科 認知神経生物学 教授 上阪 直史
(7)ヒトiPS細胞由来代謝異常性肝疾患治療製剤の創出を目指した研究
 関西医科大学 医学部 iPS・幹細胞再生医学講座 准教授 白水 泰昌
(8)嚥下内視鏡検査におけるAI診断補助システムの開発
 福島県立医科大学 医学部 耳鼻咽喉科学講座 准教授 今泉 光雅
(9)鎖骨骨折治療用の髄内固定金具の開発
 久留米大学 医学部 整形外科学講座 講師 中村 英智

 問い合わせ先は新技術説明会事務局
( Tel:03-5214-7519 )