住友化学工業

CHEMNET TOKYO

2024年11月11日
住化、ぺプチスターの第三者割当増資引受
【カテゴリー】:行政/団体
【関連企業・団体】:住友化学

 住友化学は11日、ペプチスター(本社:大阪府摂津市、藤原新一郎社長)の株式を第三者割当増資によって取得しと発表した。今回の資本提携によって長鎖かつ高純度なガイドRNA(gRNA)の安定供給体制のさらなる拡充を図る。

 ペプチスターは2017年、ペプチド医薬原薬の開発と製造販売を目的として、東大発ベンチャーのペプチドリーム、塩野義製薬、積水化学の3社によって設立された。21年には核酸医薬原薬の受託製造事業に参入。

 住友化学は、2013年に核酸医薬原薬の受託製造事業を開始し、ゲノム編集治療に必要なgRNAを化学合成により高純度で量産する技術を世界で初めて確立した。24年に米国FDAが80%以上の純度を推奨したこともあり、ニーズの急拡大が期待されている。

 住友化学は2023年8月に大分工場(大分県)に新プラントを稼働させるなど、gRNAの受託製造体制の拡充に注力してきた。また、ペプチスターとはパートナーシップを組み、住化が量産技術を供与して、同社設備を活用した2拠点生産体制を構築してきた。
 今回の資本提携によって、両社は連携関係をさらに深める。今後は核酸とペプチドを結合させた核酸‐ペプチド複合体の製造技術の高度化などにも取り組んでいく方針だ。
 
ニュースリリース
https://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file1_1731293323.pdf





トップページ | インタビュー | 取材ノートから |
資料室 | リンク一覧 | 会員サービスお申し込み

Copyright(C)1999- CHEMNET TOKYOCo.,Ltd