![]() |
2024年11月15日 |
JST、戦略的創造研究推進事業 新技術説明会12/6 |
【カテゴリー】:案内 【関連企業・団体】:科学技術振興機構 |
科学技術振興機構(JST)は12月6日 13:25~15:55分、「JST戦略的創造研究推進事業 新技術説明会」をオンライン開催する。参加費は無料。要登録。 <プログラム> (1)ありふれた酸化物を原子数個厚みのナノシートコロイドにする新技術 名古屋大学 未来材料システム研究所 材料創製部門 助教 山本 瑛祐 (2)自己修復とケミカルリサイクルがともに可能な光学樹脂の開発 九州工業大学 大学院工学研究院 物質工学研究系 准教授 吉田 嘉晃 (3)新材料「熱電永久磁石」に基づく次世代発電・冷却技術 物質・材料研究機構 磁性・スピントロニクス材料研究センター スピンエネルギーグループ 上席グループリーダー 内田 健一 (4)CO2をメタンへ還元する分子性触媒と電極化技術の開発 京都大学 化学研究所 教授 大木 靖弘 (5)瞬発的な動作を実現する燃焼駆動型人工筋肉アクチュエータ 中央大学 理工学部 精密機械工学科 准教授 奥井 学 問い合わせ先は 科学技術振興機構 戦略研究推進部 研究評価グループ ( TEL:03-3512-3523 ) |