住友化学工業

CHEMNET TOKYO

2024年11月15日
AGCのガラス基板、米国展示会でアワード
【カテゴリー】:新製品/新技術
【関連企業・団体】:AGC

 AGCは15日、同社が開発したAR/MRグラス向けガラス基板「M100/200シリーズ」が、2025年1月に米国ラスベガスで開催される世界最大級の技術展示会「CES 2025」で、「CES 2025 Innovation Award」 を受賞した。 同賞は、デザインとエンジニアリングにおいて特に優れた製品・サービスを表彰するもので、多数の応募があった中で、同製品が見事に“XR Technologies & Accessories”のカテゴリーで受賞した。

 近年、現実世界の風景に仮想の視覚情報を重ね合わせ、周囲の環境を仮想的に拡張できるディスプレイの開発が進んでいる。その中でも、AR(Augmented Reality:拡張現実)やMR(Mixed Reality:複合現実)コンテンツの表示に対応したメガネ型デバイス、AR/MRグラスは、スマートフォンに続く次世代デバイスとして注目され、市場拡大が期待されている。

 AGCのAR/MRグラス向けのガラス基板は、高屈折率、高透過率、高平坦性、表面平滑性といった多くの特性を有し、視野角の拡大や画像の鮮明化など、AR/MRグラスの高性能化を実現した。
 同社はCES 2025の会期中に、Las Vegas Convention Centerで展示を行う予定だ。


<ニュースリリース参照>
https://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file1_1731652121.pdf





トップページ | インタビュー | 取材ノートから |
資料室 | リンク一覧 | 会員サービスお申し込み

Copyright(C)1999- CHEMNET TOKYOCo.,Ltd