![]() |
2024年11月26日 |
会津大学 新技術説明会 12/12 東京・市ヶ谷 |
【カテゴリー】:案内 【関連企業・団体】:科学技術振興機構 |
会津大学は24年12月12日9:55~11:55分、東京・市ヶ谷のJST(科学技術振興機構)東京本部別館ホールで新技術説明会を開催する。JSTと共催。対面方式。無料。要登録。 <プログラム> (1)描画によるペンタブレットおよび脳機能計測機を用いた発達障害の診断支援システム 会津大学 コンピュータ理工学部 コンピュータ理工学科 教授 愼 重弼 (2)自己教師学習による人間行動の識別方法 会津大学 コンピュータ理工学部 コンピュータ理工学科 教授 陳 文西 (3)長寿命&高耐性!製品価値を高める次世代高効率AI 会津大学 コンピュータ理工学部 コンピュータ理工学科 上級准教授 富岡 洋 (4)騒音下での音声明瞭度を高速かつ簡易に改善する手法 会津大学 コンピュータ理工学部 コンピュータ理工学科 上級准教授 ヴィジェガス オロズゴ ジュリアン アルベルト 問い合わせ先は 会津大学 企画連携課 ( TEL:0242-37-2511 ) |