![]() |
2024年12月09日 |
旭化成、世界SCM競技会初挑戦 3位と5位 |
【カテゴリー】:経営 【関連企業・団体】:旭化成 |
旭化成は9日、2024年11月に開催されたビジネスシミュレーション型教育プログラム「The Fresh Connection (TFC)」を活用したサプライチェーンマネジメント(SCM)競技会「Global PRO Challenge 2024」の世界大会で、当社出場チームが初出場で世界第3位と第5位に入賞したと発表した。 TFCを開発したInchainge社が主催する本競技会は、毎年世界中から300を超える企業チームが出場し、今年は世界各地の予選を突破した15ヶ国48チームが4日間にわたる世界大会の決勝でROI(投下資本利益率)の数値を競った。 同社のライフイノベーション事業本部 デジタルイノベーション推進部は、デジタル技術を活用してサプライチェーンの最適化をミッションの一つとし、SCMスキルのさらなる向上を目指して同大会に初出場し、第3位と第5位という成果を収めた。同社は、引き続きSCMの最適化および高度化への取り組みを強化し、持続的な成長と競争力の向上を目指す。 ◆「The Fresh Connection (TFC)」とは : 「The Fresh Connection(TFC)」は、Inchainge社が開発したSCMに特化したビジネスシミュレーション型教育プログラムで、架空の企業経営を通じてSCMスキルを学ぶことができる。また、SCMに関する教育および資格認定を専門とする世界最大の団体であるAPICS(American Production and Inventory Control Society)にも認定されている。米国の経済誌「Fortune」が選ぶ「Fortune Global 500」の製造業トップ100社のうち、約40%がTFCを採用している。2018年の開始以来、欧米を中心に普及が進んでおり、100ヶ国以上700以上の企業・大学で採用され、40,000人以上が参加している。 |